MANUFACTURING
ホプニック研究所のものづくり

manufacturing

確かな技術で応える
ホプニック研究所のものづくり

高品質を提供する
一貫生産

レンズと偏光フィルムは別の企業で製造されることが一般的ですが、当社は偏光フィルムからレンズ生産まで一貫して行うことで、よりクオリティの高い品質を作り出しています。
0254

高品質を提供する
一貫生産

レンズと偏光フィルムは別の企業で製造されることが一般的ですが、当社は偏光フィルムからレンズ生産まで一貫して行うことで、よりクオリティの高い品質を作り出しています。
0823

ご要望にお応えする
納期対応

組織の機敏性を高く保ち、量産品はもちろん、少量のご注文にも、お客様に納得いただける納期で対応しています。
小ロット生産、短納期などのご要望にお応えすることは、健全な在庫管理につながります。
よりよい製品をよりよい状態でお客様にお届けすること。これも当社の強みのひとつです。

用途・目的に応じた
カスタマイズ

一枚ずつ丁寧に作り上げる鋳造だからこそ、用途に応じたアレンジ・カスタマイズのご要望に細かくお応えすることが可能です。
一貫生産に加え、小回りのきく組織だからこそ、ベーシックな製品だけでなく、お客様の求めるアレンジやカスタマイズを取り入れ製品化することができます。
0880

用途・目的に応じた
カスタマイズ

一枚ずつ丁寧に作り上げる鋳造だからこそ、用途に応じたアレンジ・カスタマイズのご要望に細かくお応えすることが可能です。
一貫生産に加え、小回りのきく組織だからこそ、ベーシックな製品だけでなく、お客様の求めるアレンジやカスタマイズを取り入れ製品化することができます。

レンズとは、医療であり光学にして化学

0066 0086
ホプニック研究所が研究型メーカーであること。
それは、レンズを必要とするすべての人の「困った」を解消し、快適な視環境を提供したいという思いからスタートしています。
だから、あらゆるニーズに注目する、お客様の声に耳を傾ける。 それを受けて素材を研究し、機能性フィルムを開発し、コーティングを施す。製造現場においても一人ひとりの技術及び理解を高めることを目標にしています。 お客様ニーズに応えるには開発面でのクオリティ向上が必須。その為、眼科医をはじめ工学や化学の専門家とも意見を交換して知恵を借り、開発力を上げる取組を絶やさず行っています。
それがグローバルニッチトップ企業100選の選出や国際特許を含む多くの特許取得につながっているのです。

開発者インタビュー

0970

創業メンバー、元技術開発責任者(定年により退職)

相磯 良充

自社開発の技術をさらに進化させる

当社で長年、研究開発に携わり、弱視の方のためのレンズ開発で日米の特許を取得しました。
この技術は、弱視で困っている方だけでなく、たとえば老眼の矯正にも応用できるものとして、当社でもさまざまなレンズに活かされています。
現在は一線を後進に委ね、ホプニック研究所へは要請に応じてサポートという立場となっております。引き続き当社がより多くの方に快適な視環境を提供し続ける存在であることを願っています。
1046

研究開発室

松田 隼己(2016年入社)

より多くの経験を積み重ねる

研究開発室勤務になったのは入社4年目の2020年です。
私の仕事はお客様の「こういう商品がほしい」という声に対して、それを実現させるための方法を研究・開発し、製品化する事です。入社してすぐに研究開発に携わらせてもらえたこともあり、これまで知識や経験を積むことが出来ました。開発室勤務になった時から目標にしてきたまったく新しい技術や製品を作り出すことを、いまこそ実現するために日々取り組んでいます。簡単な事ではないですがとてもやりがいがある仕事です。

製造プロセス

1289

偏光フィルム製造・加工

ベースとなるPVA(ポリビニルアルコール製)のフィルムを染色します。 世界トップシェアの高屈折偏光レンズもここから生まれます。

詳 細

0728

原料調合・充填

用途や目的に応じたレンズ素材の原料は独自に調合しています。ガラス製のモールド(型)に充填します。わずかなゴミや気泡の混入も許されない繊細な工程です。

詳 細

0069

重合・離型

原料を流し込んだモールドは化学反応と加熱で硬化します。16時間から素材の調合によっては72時間に渡って細かな温度管理が必要になります。硬化したレンズは、モールドから外し、ゆっくりと冷やしていきます。

詳 細

1516

洗浄

冷やされたレンズはバリを取り除き、超音波洗浄機で洗浄します。

詳 細

0342

検査

各工程の検査を経て、検査機器と検査技術者によって、傷やカケの有無、レンズの面精度、光学精度、外観精度、偏光度の検査を行います。

詳 細